■キャラクター作成


詳細は置いておいてとりあえずキャラを作りたい!という方はこちら

キャラクター作成の近道


①基本ステータス設定

・まず初めに、PLは自分の分身となるキャラクター(新米冒険者)の容姿・設定を決め、

『力』『速さ』『体力』『知力』『特殊』の5つのパラメーターにつき最低1~最大5、合計が17以下となるようにステータスを設定する。(順番は逆でも良い)

・次に、『体力』の値に10を加えた数値を『HP』(ヒットポイント)、『特殊』と同じ値を『AP』(アビリティパワー)、

『速さ』と『体力』を足した値を『行動値』『力』『体力』を足した値を『手持ちアイテム枠』として算出し、記入する。

・精神値の初期値は一律10なので、現在値である「10」のところに○をつける。


 □各パラメーターの説明

『力』:物理攻撃や何かしら力を使う動作の時に参照する。力 is パワー。

『速さ』:足の速さの他、手先の器用さの判定にも用いる。

『体力』:読んでそのまま体力。打たれ強さ。タフネス。

『知力』:何かを閃いたり、あるいは知識の量を表す。

『特殊』:特殊能力を使用したり、あるいは第6感的な感覚の鋭さを表す。

『HP』:あなたの生命力。基礎HP10+体力パラメーター分のボーナス値で算出。

『AP』:能力を使うのに必要。特殊の値と同値。APを使い切ると、以降能力を使用するたびに精神値が2減っていく。

『行動値』:冒険フェーズで行動するために必要な値。スタミナ。『速さ』+『体力』で算出。

『手持ちアイテム枠』:冒険者が持ち運べるアイテムの量の限界。『力』+『体力』で算出。

『精神値』:あなたの精神力。基礎値10でスタートし、シナリオ進行中様々な要因で増減する。一定値以上減少すると悪影響があり、0になると精神に異常をきたし発狂、キャラロスト。


 □精神値減少による悪影響

精神値5以下:状態【執着】1D6を振り、出た目に対応したものに執着する。特定の人物に執着した場合、その人物と離れて行動できなくなる。

[執着ロール表]

1→依頼の目的達成 2→現在所持しているどれかのアイテム 3→自分の安全 456→近くの人物


精神値3以下:状態【恐怖】恐怖に身が竦む。何らかのロールをする際、恐怖対抗ロールを行い3以下の出目を出さないとロールが自動で失敗する。


精神値0:状態【発狂】一切の行動ができず、3ターン以内に精神値が1以上にならないとロスト。


②能力、技能設定

・まず、『特殊』パラメーターを参照し、以下の表及び主なコピー能力効果一覧に従って冒険者の特殊能力を決める。

特殊パラメーター

1

2

3

4

5

潜在的能力

1つ選択可能

2つ選択可能

2つ選択可能

3つ選択可能

3つ選択可能

先天的能力

×

×

1つ選択可能

1つ選択可能

2つ選択可能

固有能力

×

×

1つ選択可能

1つ選択可能

1つ選択可能

補足

先天的能力と

固有能力は

いずれか1つ選択

先天的能力と

固有能力の

併存可能

先天的能力を

2つ選んだ場合

固有能力は無し

→主なコピー能力別効果一覧

冒険者の特殊能力が決定したら、特殊能力/レリック欄に書き込む。


次に冒険者の技能値を振る。各技能の説明は以下の通り。


□冒険者の技能

【パンチ】初期値:3

→ものを破壊したり誰かに攻撃したりするときに使う。

 命中判定の後にダメージロールを行い、1D3のダメージを与える。さらに、力パラメーターの値-1個分のダイス(DBダイス)を振り、6の目が出たダイスの数だけ追加でダメージを与える。

【キック】初期値:2

→ものを破壊したり誰かに攻撃したりするときに使う。

 命中判定の後にダメージロールを行い、1D4のダメージを与える。さらに、力パラメーターの値分のダイス(DBダイス)を振り、6の目が出たダイスの数だけ追加でダメージを与える。

【武器:○○】初期値:1

→手にしている武器で攻撃する際に使用する。

 ダメージは武器によって異なる。

 武器の種類に対応する技能が必要。

【器用】初期値:2

→何か手先を細かく使う動作など、慎重に動かさなくてはならない作業に使う。

【洞察】初期値:2

→ものを観察したり周囲の状況を探る時に使う。CoC風に言うなら聞き耳+目星。

【交渉】初期値:2

→相手と交渉して説得したり、情報を得たりするために使う。

【秘匿】初期値:2

→何かを隠す、あるいは隠れる時に使う。

【心理】初期値:1

→相手の現在の心理状況を探ることができる。成功/失敗の結果は公開されず、GMがダイスを振り、結果の描写だけを聞くことができる。

【鑑定】初期値:1

→未知の動植物やレリックを鑑定する時に使う。ただし、ランクの高いレリックなどはロールに成功しても詳細がわからないこともある。

【料理】初期値:2

→迷宮で手にいれた食材などを使って料理をするために使う。適切な調理器具があれば成功率に補正をかけられる。キャンプ時に温かい料理を食べることで体力や精神値を回復できる他、交渉の材料にもなる…かも?

【医療】初期値:1

→あなたの医療の知識がどれだけあるかを表す。ロールに成功することで対象のHPを回復することができる。回復力は環境や道具の質などによって変化する。(基本値1d6)

【知識】技能値=知力

→あなたの頭の中を探って何か情報がないか探すときに使う。

【直感】技能値=特殊

→直感的なひらめきや感覚で情報を得る時に使う。

【能力】初期値:2

→キャラクターのコピー能力/先天的能力/固有能力を発揮する。

 能力ロールをするにはAPを1消費する。APが0の場合、代わりに精神値を2消費する。

【その他の技能】初期値:1

→その他に何か特徴的な技能を有している冒険者であれば自由に作成してもよい。内容はGMと相談しよう。



□技能の取得

・冒険者の特徴に合わせて、初期経験点7点をそれぞれの技能に割り振る(最大値は5)

 また、キャラクターのステータス合計値が17未満の場合、17ーステータス合計値分の追加経験点を得る。

③その他の設定

□レリック

基本的に登録時の新米冒険者はレリックを持っていない。シナリオを通じてレリックを手にいれたら、特殊能力/レリック欄に書き込み、手持ち枠にも入れておく。


□手持ち/パレット枠

冒険者の持っているアイテムを記入する。

「手持ちアイテム枠」を超える量のアイテムは持つことが出来ず、パレットにしまう必要がある。パレットに入れたアイテムは重さを感じず持ち運ぶことができますが、取り出すのに時間がかかる。


□ボーナスアイテム

冒険者全員の初期装備であるギルドカード、ハンディパレット、100Jm以外のアイテムを装備欄に追加したい場合、経験点を1消費することで以下の中から装備を1つだけ追加することが可能。

・[武器:駆け出しの○○(武器名)]:非レリックの武器。ダメージレベル4(1d6)、アイテム枠1

・[小さな盾]:非レリックの盾。ロール成功でダメージを1d3軽減、アイテム枠1

・[元気ドリンク]:行動値を一度だけ5回復する。(上限値が5以下でも上限値を超えて回復する。)アイテム枠1 

・[ポーチ(小)]:『手持ちアイテム枠』を3つ増やす,アイテム枠0


これであなたの冒険者が完成しました!キャラクターシートを保存して、冒険に出ましょう!